短期集中型オンラインワークショップ「Fes 2023」受付開始!

『Fes』は昨年度からスタートした短期集中型のオンラインワークショップです。 建築情報を主語に、様々なバックグランドを持つ参加者が、建築や情報について考えアウトプットしていく機会の創出を目指しています。 社会人によるTHINKINGと、学生を中心にしたCODING+MAKINGとの二部構成となっており、THINKINGの応募締め切りは5月26日(金)、CODING+MAKINGの応募締め切りは6月2日(金)です。 スケジュールや内容について、詳しくはFesのHPをご……

一般会員の会費の年間払い(2023年7月~2024年6月分)申込みが開始

いつも建築情報学会の活動にご協力ご参加いただき誠にありがとうございます。 建築情報学会では、会費のお支払いとして会員ページより、クレジットカードでのサブスクリプション方式を導入しておりましたが、数多くのお問い合わせを頂き一般会員の方々にも年間払いでの会費のお支払いをいただけるよう検討を進めてまいりました。 今回2023年7月1日~2024年6月30日までを期間とし、下記登録フォームからお申し込みをいただくことにより会費の年間払いを試験的に導入することとなりました。……

建築情報学生レビュー2022 受賞者発表・資料公開

第2回目となる「建築情報」に関する学生の研究発表会「建築情報学生レビュー2022」を2023年3月4日(土)にオンラインで開催しました。31組述べ32名の発表があり、どれも大変に高度かつ充実した内容で、白熱したディスカッションが行われました。 1発表者あたり7名の審査員で採点した結果、下記の皆さんが受賞されました。本年度は上位2名に差が無く、最優秀賞が2名となりました。受賞された方はおめでとうございます。 採点結果は僅差であり、誰もがハイレベルな研究発表であったことは間違……

Annual Academic Conference 2023 セッションスケジュール・視聴URL

建築情報学会 年次学術交流大会 ラウンド・テーブル・セッション 採択結果が下記の通り決定いたしました Architectural Informatics Society Annual Academic Conference “Round Table session” 本年度の建築情報学会の学術交流大会では、大会実行委員会で応募内容を精査した結果、以下のセッションをラウンドテーブルセッションとして採用することになりました。 下記、セッションリストのテーマから、セッシ……

「建築情報学会WEEK2023」開催終了!!

■開催概要 2023年3月4日(土)〜3月7日(火)の4日間にわたり「建築情報学会WEEK 2023」を開催いたしました 各委員会発案企画が集結したイベント週間です。特別企画「KETNOTE」では全3本の対談インタビュー動画を公開。※アーカイブは会員限定での公開予定となります また、建築情報学生レビュー 受賞発表公開!、年次学術交流大会ラウンド・テーブル・セッション(Annual Academic Conference)では、実際に学会の会員の方々の研究の成果や議論をご……

建築情報学会 定時総会(3/3) 当日のご案内

建築情報学会 定時総会開催のお知らせ 会員の皆さまに対し、総会招集の通知を致します。 日時:2023年3月3日(金) 18:00~ 会場:オンライン(Zoom Meeting) 議題: 第1号議案 【報告事項】2022年度活動報告             2022年度決算報告             2022年度監査報告 第2号議案 【報告事項】2023年度活動計画案 第3号議案 【議決事項】2023年度予算案 第4号議案 【報告事項】……

論文査読システムに不具合発生中

現在、論文査読システムに不具合が生じているため、査読結果が公開されない状態となっております。 査読結果の通知に関してはメールでの対応を行っております。

Annual Academic Conference 2023エントリー受付中。1/23まで!

建築情報学会 年次学術交流大会 ラウンド・テーブル・セッションのご案内 Architectural Informatics Society Annual Academic Conference Guidelines for joining “Round Table session” 会員の皆様につきましては建築情報学会へのご参加とご支援、誠にありがとうございます。建築情報学会では2023年3月3日〜7日の間に、建築情報学会 総会といくつかの企画を合わせた建築情報学……

建築情報学生レビュー2022 エントリー受付中!(1/31まで)

2023年3月のWEEK期間中に、「建築情報」に関する学生の研究発表会を開催します。 卒業研究・設計、修士論文・設計、大学院での研究・設計など、若き才能の力のこもった取り組みをぜひご発表ください。 建築情報学会 各種委員会委員による審査を行い、優秀発表賞を選出いたします。 詳細:フライヤーPDF 場所:ZOOMウェビナー 条件:大学に学生として在籍中かつ建築情報学会会員であること スケジュール: 12月1日(木) エントリー開始(1月31日締切) 2月……

役員選任と規約一部変更の件

2022年12月12日(月) 17時に開催された臨時総会にて、役員選任と規約の一部変更を行いました。 下記のとおりとなりましたのでご報告いたします 役員選任の件 建築情報学会 2022年度役員一覧 会長 池田 靖史 いけだ やすし  東京大学工学部建築学専攻 特任教授 副会長 豊田 啓介 とよだ けいすけ  東京大学生産技術研究所 特任教授,  NOIZ 建築家,  Gluon 副会長 志手 一哉 しで かずや  ……