Annual Academic Conference開催概要

※セッション・オーガナイザーの採択結果が発表となりました!
本年度の建築情報学会の学術交流大会では、大会実行委員会で応募内容を精査した結果、以下のセッションをラウンドテーブルセッションとして採用することになりました。各テーマのパネリストとして、学会員の参加を募ります。最終的なパネリストは、各セッションのオーガナイザーが決定し、会員でない推薦パネリストと合わせて決定します。
※パネリストの応募は締め切りました。
採択者リストより各項目をクリックすると詳細がご覧いただけます

The following sessions have been adopted as round table sessions for this year’s academic exchange conference of the Architectural Information Society, after a careful review of the applications by the conference executive committee. We are inviting members of the society to participate as panelists for each theme.

No. First Name Last Name Session topic
01 Kei Watanabe アーキテクチュアルインフォマティクスエンジニアの職能とこれから / The Professionalism of “Architectural Informatics Engineer” and Its Future
02 Shoko Ikemoto 身体・リアル・バーチャルを横断しながら生まれる形・空間そしてデザイン手法について
The design methods that cross the body, real and virtual world.
03 Ghali Bouayad The externalities of design : on ornamented | non-ornamented architecture, arts, technology, objects and craftsmanship.
04 Shun Watanabe コンピュータと人間とのデザイン共創環境に向けて / Towards the Design Co-creation Environment between Computers and Humans
05 Toshiki Hirano ポスト・コンピュテーショナルデザインの潮流について / Post Computational Design
06 Satoru Sugihara Continuity and Discreteness in Computation 計算の連続性と離散性
07 Yutaro Muraji 建築デザインの共有資源化/Architectural Design as Common Resource
08 Alric Lee Architectural design in VR/Metaverse Age
09 Ko Tsuruta Who Owns What?
10 Ko Tsuruta Form Follows Availability
11 Shoko Kimura 未来のデジタルファブリケーションと建築の融合/Fusion of Future Digital Fabrication and Architecture
12 Masahiro Taima 不動産・建設領域における海外企業の先進的なAIの導入事例の整理と国内企業のAIの導入可能性 / Cutting edge cases of AI by foreign company, and recommendation of AI for Japanese company in Real Estate and Construction
13 Aqil CHEDDADI Generative Urbanism and Urban Simulations
14 Kensuke HOTTA デジタルクラフト;伝統的建築知識・技術のデジタルコンストラクションへの応用/ Crafting the Digital: The application of traditional knowledge and techniques in digital constructionCrafting the Digital: The application of traditional knowledge and techniques in digital construction
15 TABI SALMA Exploring the potential of gameful technologies in collective urban design processes

建築情報学会 年次学術交流大会「ラウンド・テーブル・セッション」のご案内
Architectural Informatics Society Annual Academic Conference
Guidelines for joining “Round Table session”

会員の皆様につきましては建築情報学会へのご参加とご支援、誠にありがとうございます。建築情報学会では2022年2月25日〜2月28日の間に、会員総会といくつかの企画を合わせた建築情報学会WEEK2022を予定しています。その中でも特に会員の皆様の直接的な学術的な交流の場となる「ラウンド・テーブル・セッション」と言う新しい学術交流の企画を準備することと致しましたので、ご興味のある方は是非ご応募をご検討ください。

We are thankful to all members of the Architectural Informatics Society for participating and supporting us. AIS is planning to have an annual event “AIS Week 2022” from February 25th to February 28th combining various programs including an annual general meeting. Above all, “Round Table Session”, an intensive academic discussion, is expecting AIS members holding special interest to participate. Please follow these guidelines to apply for our novel style of Annual Academic Conference.

1. 概要
ラウンド・テーブル・セッションは、従来の研究発表中心の学術交流から、会員の発案による特定のテーマに関する議論を中心にした学術交流へシフトすることを意識した、新しい会議形式です。
それぞれのセッションはセッション・オーガナイザーを含む4名までのそのテーマに関心の強いパネリストで、セッション・オーガナイザーが準備したテーマについて60分間の議論をしてもらいます。建築情報学の発展と啓蒙にふさわしいテーマについての、他ではできない深い議論や意見交換が期待されます。議論は録画され会員向けに公開されます。

1. Overview
The Round Table Session is a new conference format designed to shift the focus of academic exchange from the traditional focus on research presentations to a focus on discussions on specific themes proposed by AIS members. Each session will consist of up to four panellists, including the session organizer, who has a strong interest in the topic. The participants will have 60 minutes to discuss the topic prepared by the session organizer. We expect in-depth discussions and exchanges of opinions on topics suitable for the development and advancement of architectural informatics that is not made available elsewhere. The discussion will be recorded and made accessible to the AIS members.

2. セッション・オーガナイザー及びセッション・テーマの公募
ラウンド・テーブル・セッションのセッション・オーガナイザーに応募することを希望するAIS会員は、下記の内容とともにリンクのセッション公募Google Formから期日までに応募してください。(締め切りました)
応募書類に基づいて実行委員会がテーマを採択し通知します

● セッション・テーマ(日本語及び英語)
● 使用言語(日本語のみ・英語のみ・英日併用のいずれか)
● テーマ概説(使用言語に応じて、日本語500字以内 英文200語以内の両方あるいは、いずれか一つ)
● 参考主著論文(応募者の主著論文であれば、新規、既出、学内論文など問わない)

2. Call for Session Organizers and Session Themes
AIS members who wish to apply for the position of session organizer for the Round Table Session should submit their application using the Google Form link for Session Application. The applications should be submitted by the deadline and include the information below.(Closed)
The organizing committee will select and notify you of the theme based on the application.

AIS members who wish to apply for the position of session organizer for the round table sessions are requested to apply with the following information.
The Organizing Committee will select the themes based on the applications.
● Session theme (in Japanese and English)
● Outline of the theme (500 words or less in Japanese, 200 words or less in English: both or either one of them, depending on the language used)
● Reference publications (regardless of whether they are new, previously published, or published within a university, as long as they are the applicant’s main authored papers)

3. パネリストの公募及び選出
実行委員会に採択されたラウンド・テーブル・セッション・テーマは応募書類とともに公開され、パネリストの公募が開始されます。セッション・オーガナイザーは学会員以外から直接パネリスト候補にコンタクトを取ってお願いすることも可能です。(オーガナイザー指名パネリスト)ただし、パネリスト、セッション・オーガナイザーともに建築情報学会からの謝金などの報酬はありません。 最終的なパネリストの選出はセッション・オーガナイザーの責任で行い、応募者に実行委員会から正式に通知します。公募パネリストとしての参加希望者は下記の内容についてリンクの公募パネリスト向けGoogle Formから期日までに応募してください。(締め切りました)

● セッション・テーマに関する意見
(日本語1000字以内または英文300語以内)
● 所属、学位、主要な過去の研究実績
採択者リストより各項目をクリックすると詳細がご覧いただけます。

3. Open call for panellists and selection of panellists
The round table sessions accepted by the Organizing Committee will be announced simultaneously with the application materials, and the call for panellists will be opened. Session organizers may also contact potential panellists directly, including non-members of the AIS, and ask them to be panellists. However, neither panellists nor session organizers will receive any remuneration such as an honorarium from the Architectural Informatics Society of Japan. The final selection of panellists will be the responsibility of the session organizers, and applicants will be officially notified by the Organizing Committee. For those who are interested in participating as an open call panellist, please submit the following information by the deadline using the Google Form for open call panellists at the link below. (Closed)

● Your opinion on the session theme (1000 signs or less in Japanese; or 300 words or less in English)
● Affiliation, degree, and major past research achievements

4. ラウンド・テーブル・セッションの形式と構成
2022年のラウンド・テーブル・セッションは原則としてオンライン方式とします。議論の様子は会員に中継及び録画配信されます。ただしオーガナイザーの方針でオーガナイザーとパネリストのみが実行委員会の準備する小会議室にリアルに集合することは可能にする予定です。またセッションの開催時間はパネリスト決定後に日本時間午前9時から午後9時までの間でオーガナイザーに希望時間を提出してもらい実行委員会で調整してプログラムを作成します。
使用言語は 英語・日本語・英日併用の3種類からあらかじめ選択して下さい。
ラウンド・テーブル・セッションの司会はセッション・オーガナイザーが努めます。60分間の構成は下記のモデルを参考に進めてください。パネリストにはプレゼンテーションの義務はありません。必要に応じて行う場合には、ディスカッションの一部として扱ってください。
セッションテーマに関するオーガナイザーのプレゼンテーション 約20分間
プレゼンテーションに対するパネリストの応答と意見      約40分間
終了後1週間以内に、セッション・オーガナイザーはWebに掲載する議論のまとめ(日本語1000字以内 英文300語以内)を提出してください
視聴者からの質問はテキスト入力のみ可能で、終了後1週間以内にセッション・オーガナイザーが回答してください。

4. Format and Structure of the Round Table Session
In principle, the round table session in 2022 will be conducted online. However, according to the organizers’ decision, It is possible to allow only the organizers and panellists to meet in person at the small conference room prepared by the Organizing Committee. After the panellists have been selected, the organizers will ask the panellists to submit their preferred time between 9:00 a.m. and 9:00 p.m. Japan time, after which Organizing Committee will make adjustments to the programs accordingly.

The discussion will be broadcast and recorded for all members. The round table discussions can be held in English, Japanese, or English-Japanese. Round table sessions will be moderated by the session organizers, who will use the following model to structure the 60-minutes session. Panellists are not required to give presentations, but if necessary, please treat them as part of the discussion.
Presentation by the organizer on the session theme for about 20 minutes
Panellists’ responses and opinions on the presentations: about 40 minutes

Within a week from the end of the session, session organizers are requested to submit a summary of the discussion (1000 signs or less in Japanese, 300 words or less in English) for posting on the web.
Questions from the audience can only be entered in text format and should be answered by the session organizer within one week after the end of the session.

5. 日程
– セッション・オーガナイザー公募期間
締め切りました
– セッション・テーマ採択通知及び、パネリスト公募開始
締め切りました
– パネリスト応募締め切り
締め切りました
– パネリスト決定通知 及びプログラム確定
2022年2月15日
– ラウンド・テーブル・セッション開催
2022年2月25日・26日・27日(3日間)

5. Schedule
– Open Call Period for Session Organizers: Closed
– Notification of adoption of session themes and start of the call for panellists:Closed
– Deadline for panellist applications: Closed
– Notification of panellist selection and program finalization:
February 15, 2022
– Round Table Sessions to be held:
February 25-27(3days), 2022(JST 9:00am-9:00pm)

6.その他
ラウンド・テーブル・セッション企画の最大の特徴は会員が議論のテーマを自由に提案できることにあります、実は建築情報学会にはまだ領域の定義やテーマを分類する細目などは存在しません。建築情報学会としてどのようなテーマが議論されるべきなのかどうかも会員の皆さんの積極的な議論の対象になることを望んでいます。分野や組織を横断し、国際的に、しかも特定のテーマに特に関心や経験のある人々が集まることはなかなか難しいのが現状です。建築と情報に関する新たな融合的学問を目指す建築情報学関連では特に、そのような機会を持つことが簡単ではないことを踏まえ、学会が学問的な進歩を促進する方策として準備しました。研究的なものだけでなく実務的なものや教育的なものなど様々なテーマについて海外の先進的な研究者や、早くから注目してきたパイオニア、具体的な実践経験者など、異なる視点から有用な議論が行われることを希望しています。会員であれば誰でもセッション・オーガナイザーに応募できますが、特に博士論文や建築情報学会査読論文を準備中の皆さんには、専門性の高いパネリストと直接の意見交換ができる場として活用してください。

6. Other
The most important feature of the Round Table Session organization is that members can propose topics for discussion freely. In fact, the the AIS. does not yet have any defined field of study or classification of themes for the discussion. We hope that members will actively discuss what kinds of themes should be addressed by the AIS.
it might be quite difficult to gather researchers who have particular interests and experience in a given topic, across disciplines and organizations, and on an international scale. Especially in the field of architectural informatics, which aims to create a new fusion of architecture and information, it is not easy to have such an opportunity, so we have prepared this conference as a way to promote academic advancement.
We hope to have useful discussions from different perspectives on a variety of topics, not only research-related but also practical and educational, including leading researchers from abroad, pioneers who have followed the topic from early on, and people with concrete practical experience. Any member can apply to be a session organizer, but especially those who are preparing a doctoral thesis or a peer-reviewed paper for the Architectural Informatics Society are encouraged to take advantage of this opportunity to directly exchange opinions with highly qualified panellists in a free and open discussion platform.