■開催概要
2023年3月4日(土)〜3月7日(火)の4日間にわたり「建築情報学会WEEK 2023」を開催いたしました
各委員会発案企画が集結したイベント週間です。特別企画「KETNOTE」では全3本の対談インタビュー動画を公開。※アーカイブは会員限定での公開予定となります
また、建築情報学生レビュー 受賞発表公開!、年次学術交流大会ラウンド・テーブル・セッション(Annual Academic Conference)では、実際に学会の会員の方々の研究の成果や議論をご覧いただけます。
– PROGRAM –
- 期間中: CENSUS2023(回答受付)
- 期間中: KEYNOTE対談動画公開[Güvenç Özel氏インタビュー]
- 期間中: KEYNOTE対談動画公開[Mark Foster Gage氏インタビュー]
- DAY 0:
- 建築情報学会 定時総会
- 建築情報学会WEEK2023 前夜祭
- DAY 1:
- DAY 2:
- DAY 3:
- DAY 4:
■特別企画「KEYNOTE」
一般公開期間:2023年3月4日(日)~7日(火)
2023年3月5日(月)19:00~20:00 YouTube LIVE 配信
今年度のWEEK特別企画「KEYNOTE」では、「Phygital Architecture」をテーマに、3名の建築家にインタビューします。
「Phygital」は、Physical(物理)とDigital(デジタル)を組み合わせた、物理的環境と情報環境が融合した状態を表す造語です。建築においても物理的環境構築と情報的環境構築の融合が加速している中、池田靖史会長と石澤宰(竹中工務店)が聞き手として、Marjan Colletti(3月5日19:00~20:00 LIVE配信)、Güvenç Özel(期間中 YouTube一般公開)、Mark Foster Gage(期間中 YouTube一般公開)らの国際的な有識者から対談インタビュー形式でその本質を聞き出すことがこの企画の目的です。
※YouTubeの字幕をONにしていただくと、公開中の動画は翻訳された日本語字幕をご利用いただけます
※WEEK期間終了後は会員限定での公開となります
■CENSUS2023 UPDATE!
WEEK期間中回答受付!
建築情報学会CENSUS(センサス)は実務者・学生・研究者など幅広い方々を対象としたサーベイプログラムです。
会員・非会員を問わずご回答いただけます。日頃の実務や研究の活動状況から、建築情報学の現況を明らかにし、発展や展開のインサイトを得ることを目的としています。回答は15分前後です。皆様ご自身の環境・関心などについて忌憚のないご意見をお願いします。
◇回答にご協力いただいた方への特典 NEW!
ご回答いただいたすべての方に、建築情報学会白書2021-2022より
賛助会員ゴールド・プラチナに限定公開中の有識者論述(第2部)URLを後日お届けします
また3月4日(土) 学生レビュー終了後、その場でCENSUSに回答いただくためのセッションを実施しました。評価方法などCENSUSの詳しい解説は動画をご覧ください
CENSUS 2023に回答する:https://forms.gle/n1DGF223T2aBihxK7
アーカイブ動画:https://www.youtube.com/live/MazJTnjou_Y?feature=share
登壇:稲坂晃義、夏木瑠璃
■ 建築情報学生レビュー 受賞者発表! NEW!
2023年3月4日(土) 8:30~18:30 Zoom Webinar ※終了しました
「建築情報学」に関する学生の研究発表会を開催します。卒業研究・設計、修士論文・設計、学部・大学院での研究・設計など、若き才能の力のこもった発表をぜひご覧ください。
建築情報学会理事・委員による審査を行い、優秀発表賞を表彰します。
発表プログラム:学生レビュープログラムPDF
聴講登録:受付終了しました
NEW! 受賞発表が公開されました! https://ais-j.org/sr2022/
■Challenge Final Review 第2弾+Fes2023告知
2023年3月4日(土) 21:00~22:00 YouTube LIVE 配信
昨年11月10日~12月8日の間に行われたChallage のFinal Review 第2弾を開催します。Challage はコンテンツ生成型AI を使って「集合住宅」をデザインする課題に対して、制作した作品をInstagram に投稿することで参加できる育成活動委員会の活動です。今回は昨年のFinal Review に続く形で、加戸啓太先生(千葉大学)と参加者に登壇頂き、制作のプロセスやコンテンツ生成型AI について議論します。
また、今年4月に開催予定のでFes2023についての告知も行います。
視聴:https://youtube.com/live/Cw0vDlyUj2s?feature=share
■ 年次大会ラウンド・テーブル・セッション
2023年3月5日(日)~7日(火) 9:00~21:00 YouTube LIVE配信
3日間にわたり、ラウンド・テーブル・セッションを開催します。このセッションは、従来の研究発表中心の学術交流
から、会員の発案による特定のテーマに関する議論を中心にした学術交流へシフトすることを意識した、新しい会議形
式です。それぞれのセッションはセッション・オーガナイザーを含む4名までのそのテーマに関心の強いパネリストで、
セッション・オーガナイザーが準備したテーマについて60分間の議論をしてもらいます。
建築情報学の発展と啓蒙にふさわしいテーマについての、他ではできない深い議論や意見交換が期待されます。議論は録画され会員向けに公開いたします。
今年度は13セッションが実施されます。
※ラウンド・テーブル・セッションの各詳細とご視聴URLはこちら
※アーカイブは会員にのみ公開となります
終了したプログラム
すべてのプログラムが終了いたしました
◇DAY 0(3月3日金曜日)
■建築情報学会 定時総会
■建築情報学会WEEK2023 前夜祭
◇DAY 1(3月4日土曜日)
■建築情報学生レビュー2022
■CENSUS LIVEセッション
■Challenge Final Review 第2弾+Fes2023告知
◇DAY 2(3月5日日曜日)
■年次学術交流大会ラウンド・テーブル・セッション(Annual Academic Conference) 5セッション
■特別企画「KEYNOTE」Marjan Colletti氏対談LIVE配信
◇DAY 3(3月6日月曜日)
■年次学術交流大会ラウンド・テーブル・セッション(Annual Academic Conference) 5セッション
◇DAY 4(3月7日火曜日)
■年次学術交流大会ラウンド・テーブル・セッション(Annual Academic Conference) 3セッション
■Closing Session