プライバシーポリシー

建築情報学会(以下「本学会」という)は、会員および本学会の活動に参加する非会員の個人情報を取り扱うに際し、その重要性を認識し、会員のプライバシー保護の観点から個人情報を適切に取り扱うよう務めます。

■個人情報の収集
本学会は、会務の遂行および本学会の事業目的に沿ったサービスの提供のため、会員あるいは本学会の活動に参画する非会員から、特定の個人が識別できる情報を必要な範囲で収集します。
情報収集の際は、その目的を明示するとともに、提供者の意思に基づいて行うことを原則とします。

■個人情報の利用、提供
本学会は、収集した個人情報をその目的に沿って必要な範囲で利用し、第三者に開示または提供しません。
ただし、次のいずれかの場合には目的以外に利用または開示・提供することがあります。
1.法令の規定に基づくとき
2.提供者の同意があるとき
3.本学会の事業目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱の全部または一部を委託するとき
4.総会、理事会、各種委員会等で承認された事業計画を達成するために正当な理由があるとき

■個人情報の管理
本学会は、収集した個人情報が外部へ漏洩したり、破壊や改竄されたり、紛失したりすることがないよう、適切な管理に努めます。
ただし、提供者自身により開示または公開されている個人情報については、本学会の管理の対象外とします。

■個人情報の開示、訂正等
本学会が収集した個人情報は、個人情報の提供者から自己に関する情報の開示を求められた場合は、当該請求者が本人であることを確認の上開示します。
また、自己に関する個人情報の訂正等の申し出があった場合は、遅滞なく訂正等を行います。

■プライバシーポリシーの変更
本学会は、法律の変更その他の理由により、予告無くプライバシーポリシーを変更することがあります。
本学会の収集した個人情報に対しては、常に最新のプライバシーポリシーを適用します。
このような変更は、いかなるものであれ、本学会のWebサイトに掲載され、掲載日より効力を発揮するものとします。